スタッフ紹介 餃子研究所 北口店 矢田 駅南酒場店長 高橋 セントラルキッチンパート 海ぼうずアスティ店 和田 アルバイト 鈴木 アルバイト 柳沢 店長(社員) 餃子研究所 北口店 矢田 焼津生まれ焼津育ち、32歳、矢田吏です。居酒屋が大好きで、仕事以外の家でもご飯を作ったり、洗い物をした後に飲むビールが最高です!!将来は伝説の男になりたいと思ってます!! 入社動機/入った理由 居酒屋で働く友達がキャンプで料理を振る舞う姿に憧れ、昼の仕事をやりながら居酒屋でバイトをしている時に、地元の先輩に紹介してもらい始めたのがきっかけです。 この仕事で好きなポイント 居酒屋はお客様、仲間の「ありがとう」がたくさんあります。入社する前は、人に好かれるための努力が足りていないと気づきました。それは自分にとって大きな気づきで、店長に就任し、自分も父親と言う立場になってから、普段の生活でも相手がどうしたら喜ぶか考えられるようになったのは成長を感じます! 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 やはり人間関係です。毎日ドラマがたくさんあるんです!年も違えば性格も色々。国籍が違う方もいて、自分の常識は全く通りません。ですが相手にとって将来良くなると思うことを本気で伝えれば変わってくれるんです。卒業しても感謝されることもあるので、最高にワクワクします!! 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 10年勤務してますが、毎日が違う1日です。入社から言われているのが、お客様に楽しんでもらうこと。また従業員に感謝される事。大変なことも多いですが、楽しさの方が大きいです!! 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ 飲食店未経験で、自分には無理だと思って一歩踏み出せない方が多いと思います。自分自身もそうでした!ですが正悦に入社し、明るく元気よく挨拶ができれば何でもできます!これは入社してすぐに教えてもらうことですが、本当です。人に好かれる努力があれば調理も接客も自然と周りが教えてくれる環境です。僕と一緒に伝説を作りましょう!! 店長(社員) 駅南酒場店長 高橋 静岡大学を中退し、現在はここの社員寮に住んでいます。趣味は筋トレでプロレスが大好きです。モヒカンカットに今はまっていて、将来は幸せな家庭を持ちたいです。もっともっとこの仕事を通じて、人を育てることを学びたいと思っています。 入社動機/入った理由 友人の紹介でアルバイトとして働き、人として成長できたと実感できた為、更なる成長と成長できた喜びを従業員にも感じてほしかったので、現在も社員として働いています。 この仕事で好きなポイント この仕事では接客を通じお客様に喜んでもらい、気に入ってもらえたことがすぐに実感できます。人から信頼される、喜んでもらえるにはどうすればよいのか、と言うところがわかってきたのは大きな成長ポイントです。 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 従業員が思った以上に成長していた時もあったり、その反面思った以上に成長していなかった時があります。お客様に好かれて顔と名前を憶えてもらった時は嬉しいですし、反対にそのやり方がはまらない時もあるので、難しさを感じています。 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 人に好かれるとはどういうことか学べているので、例え今後違う職についても、その環境で自分で考えて行動していける自信がついていっています。 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ 学校では教わることがない、社会で働く、生きて行く為に大切なことを学べる場だと思っていますし、より多くのことを学べる場にしたいと思っています。成長したい方、変わりたいと思っている方、良かったら一緒に働いてみませんか? パート セントラルキッチンパート 駿河区在中子育て真っ最中、お気に入りの子供服屋さんで可愛い服を見るのが好きです。子育てが落ち着いたらゆっくり旅行に行きたいです。将来の目標は職種は違いますが、自分のお店を持ちたいと思っています。 入社動機/入った理由 第一に家から近く通勤に便利。子供の病気、仕事等を優先して頂けるため、仕事、育児の両立が可能だと思いました。せっかく働くなら生活の為になる知識の得られる仕事が良かった為、ここに決めました。 この仕事で好きなポイント 自分の知らない食品や調理のやり方を知る事ができ、いろいろな知識を学べているので、家庭の食事や知人との会話を広めていく事ができています。同年代の仲間と楽しく働けているため今も勤めています。 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 覚える事がたくさんあるので、初めは大変な部分もありましたが、色々な調理方法や食材名などを知る事ができます。重たい物を運ぶ事が多いので体力は少し必要だと感じています。 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 まだまだですが、仕事を通じて1つ1つの事に責任感を持つことの大切さ、周りを見て優先順位を考えて動く行動力、判断力、1人1人の自己責任を教えて頂き学べています。今後子供たちにも責任を持つことの大切さを伝えていけたらと思います。 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ 初めは何の仕事でも大変かと思いますが、料理に少しでも興味のある方は、私たちと楽しく一緒に働きましょう!! パート 海ぼうずアスティ店 和田 駿河区在中洋裁とお料理が趣味で、孫と遊ぶ事が大好きです。乾杯ビールをお客様とすることがとても楽しく、その先に見えるお客様の笑顔がたまらなくはまります。将来やりたいことはたくさんありすぎて1つに絞れません。 入社動機/入った理由 自分の住まいから一駅で通勤ができ、駅校内にお店がある為、通勤が楽であること。当時、子供が学生だった為、学校行事、部活、子供の急な病気等、仕事との両立にかなり不安があったが、働き方の相談に親身になって乗って頂き、その不安も難なくクリアできました。母子家庭で3人の子供の子育て中の私には最高の職場だと思いここに決めました。 この仕事で好きなポイント スタッフ同士はもちろん、お客様とたわいもない会話の中で笑い合い、笑顔で仕事ができることは、とてもステキで感謝を常に意識できる仕事が私は大好きです。「One for all. All for one 」は私の大好きな言葉です。1人はみんなの為に、皆は一人の為に。皆が一つの目的の為に。この気持ちを、お客様やスタッフに対して皆が思っている職場だと感じているので、笑顔で勤めることができていると思っています。 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 色々な人(お客様やスタッフ)と関わる仕事なだけに難しいなぁ・・と思うことは多々あります。でもそこがまた面白いところです。そんな時は一人で悩まず周りのスタッフや上司がアドバイスやフォローをしてくれます。そしてその結果お客様とスタッフが笑顔になれる。そして、自分の成長を感じることもでき、やりがいのある仕事だと思っています。難しいと思うだけでは終わらないのが面白いところです。 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 今後もこの仕事を通じて静岡グルメ、産地の季節毎の食材を利用したお料理を、一人でも多くのお客様に食してもらい、静岡の良い思い出の一部になれるように喜ばれる思いやりのある接客をしていきたいです。 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ あなたの笑顔を見せて下さい!!不安は一切不要!!自然と不安を笑顔に変える職場です。一緒に笑顔と笑顔を繋いでいきましょう!! アルバイト 鈴木 千咲 山形出身 静岡大学 音楽が好き フェス・ライブに行くのが楽しみの一つです。 入社動機/入った理由 お店(酒場)の前を通った時、スタッフが楽しそうに働いているのを見た時に、入ってみようと決めました! この仕事で好きなポイント みんな仲が良く、シフトを自由に決めることができること。 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 自分の接客によって、お客様に喜んでもらえること、ありがとう、と言ってもらえること。そして常連さんになってもらえることも面白さの一つです。難しいことはお客様それぞれで何をしてほしいかが違うので、それを考えるのが難しいです。忙しい時間帯の作業や仕事の優先順位も難しいです。 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 アルバイトだが、社会に出ても役立つ基本的なことを学べていると思います。礼儀やマナー、思いやり、相手の気持ちを考えることなど、社会人になった時に役立つ事がとても多い気がします。 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ ここのアルバイトに入れば、楽しくアルバイトをしながら、将来の自分にプラスになることがたくさん学べます。 アルバイト 柳沢 祐典 静岡大学2年生 野球が趣味です。将来は民間企業に勤めて営業の仕事がしたいです。 入社動機/入った理由 友人の紹介で入りました。お店の雰囲気が活気があってとても楽しそうだったのも決めた理由です。 この仕事で好きなポイント 店長や先輩方が丁寧に1から教えてくれたことです。与えられた仕事を責任を持ってやり遂げる力が、バイトをする前よりも、見についた能力だと思います。 働いていて「面白いなぁ」と思うこと。「難しいなあ」と思うこと。 お客様が次に何をしてあげたら喜ぶかを見極めることが難しいと思うポイントです。 今後はどうしていきたいか この仕事を通じてどうなっていきたいか?又は現在学べていること。 ホールで働く事が多いので、お客様をもっと楽しませられるようにしていきたいです。その中で論理的に話し相手に伝える能力を更に磨いていきたいです。 新しく入る社員・パート・アルバイトの方へメッセージ 海ぼうずグループには働いている人も、お客様も温かい人が多く、とても楽しい場所です!是非一緒に働きましょう!! >